TakuyaSaeki

UIデザイナーアートディレクター

コミット可能
東京都、 日本
目的達成・課題解決・ビジョン実現のために、グラフィックデザインを提供します。インターネット関連や新規事業、ベンチャー・スタートアップ系を積極的に取り組みます。
クラフトマン専門分野における一流スキルを持ち、コツコツと一人で作りあげていくタイプ。
23 年
経験年数
日本語
言語
40 時間/週
フルタイム
リモート
働き方

ログインして見る

大まかな時間報酬

ポートフォリオ・サンプル

スキル

トップスキル

UIデザイン

アートディレクション

ウェブデザイン

グラフィックデザイン

デザインディレクション

その他のスキル
ブランドデザイン
Figma
ロゴデザイン
プロダクトデザイン
アイコングラフィック
コーポレートアイデンティティ (CI)
プリントデザイン
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Adobe XD
Microsoft PowerPoint
Apple Keynote
ソフトスキル
リモートワークの経験
スタートアップ・ベンチャー企業での経験
マネジメント経験

職歴

過去のクライアント
KDDIウェブコミュニケーションズ
Zaim
bellface
ヤッホーブルーイング
スマートキャンプ
業界経験
インターネットサービス
製造業
マーケティング・広告
飲食・レストラン
ソフトウェア
職歴
UI/UXデザイナー, アートディレクター
フリーランス
株式会社ギックス / インターネットサービス
2024年6月 - 2025年1月7ヶ月
「マイグル」のコンテンツ作成用の管理画面 UI 改修案件。操作性の向上が目的。基本テンプレート・モジュールを策定し、画面ごとの提供機能・サイトマップの一部改修などをご提案。基本的にギックス社のプロマネ・エンジニアさんと進行。 UI デザイン改修 / UI に伴う UX 改修 /サイトマップ一部改修 / 提供機能一部見直し
スキル: UIデザイン、UXデザイン
UI/UXデザイナー, アートディレクター
リーダー
フリーランス
グルーコードコミュニケーションズ株式会社 / インターネットサービス
2023年6月 - 2024年3月9ヶ月
株式会社アライズ提供の新規 iPad サービス「Aiony/アイオニー」のUI/UXデザインを担当。合計200画面弱ほどためアシスタント4名とデザインチームを作成し進行。ユーザーの各画面でのユースケースを元に、掲載要素検討からデザインフィニッシュまで担当。 掲載要素検討 / 画面遷移図作成 / ワイヤーフレーム制作 / UI デザイン / UI に伴う UXデザイン / デザインディレクション / アートディレクション / デザインチームマネージメント
スキル: UIデザイン、UXデザイン、アートディレクション、デザインディレクション
UI デザイナー, アートディレクター, Webデザイナー
フリーランス
株式会社リンクス / 製造業
2022年9月 - 2023年2月5ヶ月
製品案内サイトの、新製品の追加に伴う全面リニューアル。大規模サイトで合計250ページほど。HOME画面制作後に、デザインシステムを構築。主要モジュールの制作を行い、実装時のデザインチェック・品質管理を行う。
スキル: アートディレクション、ウェブデザイン、デザインディレクション、UIデザイン
UI デザイナー, アートディレクター, Webデザイナー
フリーランス
smooth and friendly™ design Tokyo / デザイン
2012年12月 - 2025年9月12年9ヶ月
2012年に退社後、独立。 コンセプト作成や企画立案・サービス設計から携わり、ディレクションを含めたトータル的なデザインを提案するのが得意。同じゴールを見据えながらそのツールに求められる、目的達成のために必要な形態・有効な情報の掲載や、情報提供者・閲覧者の両者にとってメリットのある誘導などのご提案・擦り合わせを行いながら進行したいと考えております。 インターネット関連や新規事業、ベンチャー・スタートアップ系を積極的に取り組みます。 ▼フリーランス活動紹介サイト(ポートフォリオ) https://www.smoothandfriendly.com/ ▼おかげさまで、2022年に開業10周年を迎えました | 10周年記念ページ https://www.smoothandfriendly.com/10th
スキル: UIデザイン、ウェブデザイン、アートディレクション、グラフィックデザイン、デザインディレクション
ディレクター・グラフィックデザイナー・プランナー
社員
株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ / インターネットサービス
2005年7月 - 2012年2月6年7ヶ月
広告制作・デザイン制作会社に複数勤務後、2005年より株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズにて、インハウスデザイナー・ディレクターとして勤務。 レンタルサーバー「CPI」 や オンラインウェブサイトビルダー「ジンドゥー」などの、自社サービスの販促のためのパンフレットやリーフレット、キャンペーン用ウェブページ・バナーなど、セールスプロモーションツール全般の制作を担当。また社内の各種封筒や名刺・送付状など、管理・更新・手配なども併せて担当。2012年まで在籍・従事。
スキル: グラフィックデザイン、デザインディレクション、ウェブデザイン

言語

日本語

母国語・流暢レベル

英語

日常会話レベル

ポルトガル語

初級レベル

学歴・資格

学歴
専門学校日本デザイナー学院
修士
グラフィックデザイン科
資格&受賞歴
BRONZE 賞
A’ Design Award & Competition