knllc

Project ManagerBusiness Analyst

Limited Availability
Hyogo, Japan
伝統的な日本企業や多様な組織と向き合い、変革支援やプロジェクトマネジメント、組織開発、AI活用、ファシリテーションを通じて、ビジョン構想から実行、社会的インパクト創出まで一貫した支援を実践。リーダーシップとマネジメントの両輪を重視し、クライアントと伴走しながら価値共創を推進。
Team LeaderI’m at my best when I can use my leadership experience to manage a team to project completion.
20 Years
Experience
JP
Business language
32 Hrs/Wk
Side Gig
Remote
Work Location

Login to View

Approx. Hourly Rate

Skills

Top Skills

Project Management

Facilitation

Business Analysis

Teambuilding

Stakeholder Management

More Skills
Leadership
Capabilities
People Management
Working in a Remote Team
Stakeholder Management
Presenting to Clients & Leadership
Large Corporate Experience
Startup Experience

Experience

Past Clients
NTTドコモ
NTTファイナンス
NTTデジタル
京都工芸繊維大学
甲賀市役所
Industry experience
Information Technology
Marketing & Advertising
Software
Consulting
Education & Training
Work History
プロダクト開発支援・PL・PMO
Freelance
通信事業グループのデジタル戦略企業
May 2024 - Mar 202510 months
【業務内容】 ・Biz・Devチーム支援、要件整理、チーム間ファシリテーション ・C向けウォレットアプリ開発の体制縮退フェーズ整理・効率化、Devチーム業務推進力向上サポート ・B向け「Wallet as a Service」プロダクト設計・開発推進チーム伴走支援 ・関係者間の認識統一、合意形成支援、リフレクションや部門横断の情報共有設計・実施 【実績】 ・要求変更が頻発する中での認識統一・合意形成を実現 ・連携強化と開発プロセスの成熟度向上に貢献 期間:2024年5月~2025年3月 規模:200名
組織開発支援
Freelance
通信事業者
Oct 2023 - Mar 20245 months
【業務内容】 ・OneTEAMに向けたチームコーチング(リフレクション、レトロスペクティブによるチームビルディング) ・部門間コミュニケーション・デザイン支援 ・公式・非公式コミュニケーション機会設計、ファシリテーション、コーチング、メンタリング ・ミドルマネジャーや開発メンバーへのリフレクション支援、アンケートデータのLLM等による整理・可視化 ・戦略理解とオーナーシップを促すワークショップ企画・実施 【実績】 ・組織のふりかえり活用、戦略理解促進、チームビルディングに貢献 期間:2023年10月~2024年3月 規模:100名
PMO・BA・組織開発支援
Freelance
通信事業者
Dec 2020 - Oct 20232 years 10 months
【業務内容】 ・複数部門間のコミュニケーション・デザイン支援 ・PMO業務(マネジメント支援) ・部門内プロダクト開発プロセス整備支援 ・アジャイル開発チーム、ビジネス部門へのカイゼン活動支援 ・PMOメンバーリード ・ビジネス企画部門からプロダクト・デリバリーまでの開発プロセス整備 ・ベンダー組織の開発プロセス課題分析・改善提案 【実績】 ・知識創造プロセスを意識した開発プロセス進化に挑戦 ・アジャイル開発の練度向上、プロセスカイゼンを支援 期間:2020年12月~2023年10月 規模:80~200名
グループ長・主席プロジェクト統括
Employee
株式会社NTTデータMHIシステムズ
Jan 2010 - Dec 202313 years 11 months
【業務内容】 ・プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、システム設計、プログラミング ・原子力事業向け情報セキュリティ強化プログラム全体統括(3500ユーザー仮想デスクトップ化、600IPサーバー群移設、ネットワーク再構築) ・原子力事業向けドキュメント管理システム、プロジェクトマネジメントシステム構築 ・社内業務標準ナレッジマネジメント整備(8拠点代表者とりまとめ) ・拠点内開発標準CCPM導入リード、プロジェクト状況可視化 ・要件定義プロセス・ガイドライン整備、上流工程担えるメンバー増加 ・中途採用者早期育成メニュー整備 【実績】 ・プロジェクト状況の可視化、上流工程人材育成、業務標準化に貢献 期間:2010年~2023年 規模:930名
研究員・班長
Employee
広栄化学株式会社
Jan 1999 - Dec 201011 years 11 months
【業務内容】 ・新製品開発、デジタル化支援 ・機能性材料(高分子)、医農薬中間体(抗結核薬、香料等原料)の新製品開発 ・年間4~8件の研究開発プロジェクトアサイン、主担当テーマ年1~3件 ・製造現場への技術移管 ・プログラミングを活用した実験データ解析、シミュレーション、業務用システム開発 【実績】 ・新製品開発・技術移管・業務効率化に貢献 期間:1999年~2010年 規模:600名

Languages

Japanese

Native

Qualifications

Certifications & Honors
Certified SAFe 6 Agilist (SA)
Scaled Agile, Inc.
Issued 6 2021
応用情報技術者試験
情報処理推進機構(IPA)
Issued 10 2013
Project Management Professional(PMP)
米国プロジェクトマネジメント協会(PMI)
Issued 7 2009