harmo株式会社

〒 105-0023 Tokyo 港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング

1 Company Recruiter on Sollective

11 - 50

Employees

What We Do

2019年6月にソニー株式会社よりharmo(ハルモ)ブランドを付して運営する電子お薬手帳を基盤とするPHR(Personal Health Record)サービスを承継しました。

そして、2021年10月からは「harmo株式会社」として独立して営業を開始しています。

「harmo」はお薬の処方履歴や予防接種履歴などのPHR(パーソナルヘルスレコード)を利活用するためのヘルスケアプラットフォームです。
個人情報保護技術に強く、様々な事業と連携が可能です。そのため、安心してお薬やワクチンを接種される方々のデータを利活用できるのが特徴です。

「電子お薬手帳harmo」 現在、40万人のユーザーを抱える電子お薬手帳型PHR(パーソナルヘルスレコード)システムです。FeliCaカードとアプリをご用意しています。

「harmoワクチンケア」 年間約8000件ほど発生している小児の予防接種過誤を防止するためのアプリです。接種記録の蓄積と接種エラーの防止が可能です。

「harmoワクチンケアwithコロナ」 新型コロナワクチン接種記録ならびに接種間隔遵守や接種後のフォローアップを容易に行えるアプリです。2022年1月現在、約25を超える自治体で導入いただいております。

Mission & Values

 「製薬企業等の戦略的パートナー」から、「個々人のヘルス・バリュー向上のためのパートナー」へ事業分野を拡大していくことを目的としているシミックグループと協働し、治験分野やヘルスケア分野への拡大はもちろんのこと、自動車業界や小売・通信など様々な業界との協同事業開発を実施しています。

現在は電子お薬手帳harmo、harmoワクチンケアを主軸に新たな機能の拡充、仕組みの確立を行っており、2023年を基盤固めの1年としています。

【私たちの存在意義】
大切なひとを、もっと大切にできるように

かけがえのない大切なひとが、自分らしく生きていけるように

そのための仕組みを、みんなでつくる

Recent Projects

No projects currently available

New opportunities from this company will be shown here

Looking for talented freelancers?